アンモナイト メタリック ドイツ・グルイビンゲン産 16g/化石・フォッシル

アンモナイト メタリック ドイツ・グルイビンゲン産 16g/化石・フォッシル

型番 AMM0546FS
SOLD OUT
   
ドイツ・グルイビンゲン産のメタリックなアンモナイト。
サイバーパンクっぽいビジュアルが刺激的です。

原石付きなのがワイルドで、まるで筋斗雲の母岩から生えた鉱物のように見えなくもありません。
個性的でフォトジェニックなアンモナイトです。


ドイツなどヨーロッパのアンモナイトは化石というよりメタル化してて、カッコいいものが多いですね。
産地も魅力だと思います。


アンモナイトは軸の目から回転するように広がった形をしています。
それはそのまま軸を自分の中心に持ち、そこから自分の世界を広げていくイメージをもたらしてくれます。
また化石ですので地中や古代との繋がりが強く、グラウンディングにも最適です。



Ammonite fossil, Pelteceras, Jurassic(頭足綱、ジュラ紀)

29x29x15mm

16g

Gruibingen, Germany


DSC_0061_20230726124456419.jpg

DSC_0067_20230726124502bc1.jpg

DSC_0066_20230726124511639.jpg

DSC_0074_20230726124514303.jpg

DSC_0075_20230726124514b55.jpg

DSC_0125.jpg




アンモナイトはオウムガイ類の化石で、古生代シルル紀またはデボン紀に生息していた生物です。長く地球上に生息していましたが恐竜と共に姿を消しましたがオウムガイは巻貝として生き残っています。オウムガイとよく似たアンモナイトですが、頭足類に属し、殻の中から足が出ています。このため、アンモナイトは貝ではなくタコやイカと同じ頭足類の生物でもあるのです。生息数が多かったのと固い甲殻のため地中で劣化しにくく、出土数がとても多い化石です。

化石化して微生物の侵食や置換により、虹色の遊色が生れたものや螺旋や甲殻の形状ををそのまま残して化石化したものまで、大きさもタイプも実にバラエティに富んでいます。遊色部分を宝石化したものはアンモライトと呼ばれ、高値で取引されています。




アンモナイトの螺旋の形状は遺伝子が二重らせんを描いているように、あらゆる生物の根幹にあるイメージがそのままむき出しになったようなビジュアルです。アンモナイトがかつて地球上に大量に生息していたことと私たちのDNAがらせん状を描いていることはもしかしたら無関係ではないのかも、なんて妄想してしまいます。

Stone marbleの渦もアンモナイトのような螺旋状の渦と同じですが、渦はすべてのエネルギー形態を表しているのかもしれません。台風の目も電気のようなエネルギーも螺旋状の渦となって発生します。アンモナイトを撮影するたびに、どんな角度から撮っても様になるフォトジェニックな姿にいつも驚かされるのですが、アンモナイトがエネルギーの形そのものをシンプルに表しているからかもしれません。




Group

About the shop

神秘家、ナチュラリストの店主が、自然が生み出したユニークな美品を、占星術、芸術、歴史、植物界、鉱物界、動物界、スピリチュアルやオカルト、エンタメ、民間伝承やヒーリングなどなど、メタフィジカルなリーディングを交えてご紹介します。


Shop Open

メール対応:月〜土
発送:月水金

夏季冬季休暇・祝日連休はお休み

海外ヴィンテージ、ハンドメイド雑貨はこちらの姉妹ショップOLD SCHOOL#でどうぞ



;





  
Top >