ブラジルのパラ州ゴンド(GONDO)で発掘されたゴンド・クォーツ。
新発見なのでまだ石に名前がなく、業者さんに付けて欲しいと言われましたので、当店が「GONDO QUARTZ」と命名...
強そうなビジュアルに強そうなネーミングで、いいんじゃないでしょうか(^^ゞ
鉱物的にはヘマタイト・イン・クォーツなのですが、モリモリと盛り上がって鎧のように再結晶するエレスチャル・クォーツでもあり
内部にファントムのあるファントム・クォーツでもあります。
こちらは白いファントムが浮かび上がっていて、水晶の透明感がよくわかります。
エレスチャルからタントリックツインになったような先端
反対側もポイント形成が見られ、とても形のよい水晶です、
外側はヘマタイトのいかついインクルージョンに覆われているのに
内側の水晶の透明度はファントムが出来る程高い
赤や黒の鉄分が様々な形態で形成され、キラキラと輝いていて、とても派手です。
ファントムは一部虹になっています。
動画はこちら
Gondo Quartz, Hematite in Quartz
73x33x26mm
100g
Gondo, Para, Brazil
ブラジルのウィッチフィンガー・クォーツのようなゴンド・クォーツ。新発見の水晶なので詳細はわからないのですが、鉄分を吸収して独自の変化を遂げた水晶のようです。栄養豊富?なせいか、エレスチャル、ツイン、ファントム、マルチターミネーションなど、再成長する水晶が多く、成長力が極めて高い元気な水晶です。また、鉄分の吸収や干渉でいかつい見た目にも関わらず、水晶の透明度が高く、ファントムが形成され見える程です。このアンバランスな魅力が、ゴンド・クォーツの魅力でもあります。
2024〜2025年、ブラジルのパラ州ゴンドで発見されました。
ファントム入りのゴンド・クォーツを入荷しました。初めて見た時、余りの迫力に退いてしまい、これを入荷するの〜!?と思いましたが、物珍しさもあって仕入れました。昔入荷したアフリカのウィッチフィンガー・クォーツがとても素晴らしく、インクルージョンやクォーツの変化がよく似ていたので、興味を惹かれました。
入荷したのは春先のミネショなんですが、秋色がとっても今の季節にお似合いで、ちょうどいいタイミングでリリースすることが出来ました。強そうな見た目通り、とても力強く血気盛んな水晶ですが、中は透明でファントムが出る程です。
ファントムはこの石の「精神」みたいなもので、表面が幾重に重なって成長したのは、水晶の芯がこのファントムで、まるでタケノコみたいにどんどん周りが成長して行ったのかな、なんて思います。
星座で言えば、牡羊座など火の星座のイメージで、自立心や強い精神力、燃え上がる炎のような激しさや情熱の内側には、ピュアでクリアな精神が宿っているようにも見えます。