まろやかなマーブル状の模様とシックなスミレ色が合わさったティファニーストーン
エレガントで高貴な雰囲気のある憧れの石
なので気に入ってしまい手放せなかったものを、リリース。
アメリカ産のポリッシュは中々手に入りにくいです。
こちらもアメリカから直輸入したもの。
こちらは一番大きなサイズ。
白い部分の方が広いですが、紫のフローライト部分に白い十字が見えるのが面白いです。
フローライト部分がキラキラとラメが入っているようにしているのは、オパール化しているからでしょうか。
緑色の研磨剤の跡が見られるので、価格を抑えております。
冷静と霊性を促す深い紫色が、まろやかなインクルージョンにより優しいバイブレーションになっていると思います。
Tiffany Stone (オパライズド・フローライト)
94x32x28mm
118g
Thomas range, Utah, USA
アメリカのユタ州のトーマス山脈(Thomas range)のみで産出されるティファニー・ストーン。オパール化したフローライトで、カルセドニー、クォーツ、カルサイトやドロマイトなど様々な不純物と共生する鉱物で、独特のまろやかなスミレ色とクリィーミーな色合いやマーブル状の模様が特色です。
名前の由来ははっきりしないそうですが、鉱山夫の娘のTiffany Harrisから来ているのが有力のようです。トーマス山脈は、ユタ州産トパーズの産地でもあります。
人生におけるプレッシャーを軽減させ、幸せに気づかせる力があるとか。パートナーへの愛情や情熱、忠誠心を促すと言われています。
産地のユタ州は、陸の化石も海の化石もたくさん採れる化石の名産地なのですが、古代は海が浸入していたため、砂漠のような内陸でも様々な化石や鉱物資源が採れるようです。
インスピレーションを高める石で、頭頂チャクラの紫と天頂の白が合わさっていますから、高い次元の色であり石であると思います。癒しの色ですが思考力を促す気がするのは、冷静さと霊性を与える石だからかもしれません。愛情面でも受容を促し、未来に希望を見出す賢さのようなものを与える気がします。