レインボークォーツ アイリスクォーツ スフィア ブラジル・バイーア州産 135g/水晶丸玉・ヒーリング

レインボークォーツ アイリスクォーツ スフィア ブラジル・バイーア州産 135g/水晶丸玉・ヒーリング

型番 CRY0441SH
販売価格 15,400円(税込)
購入数

   
カラフルな虹が出るレインボークォーツ
アイリスクォーツとも呼ばれていますね。

当店ではスフィアは初めてのようで、そういえば虹だけで惹かれることはあまりなかったなと思います。

こちらもてっきりレムリアンかと思ってたのですが、レインボークォーツでした。

水晶玉ですので、水晶の透明感、雰囲気、そして虹という感じですね...
なのでこちらも虹はもちろんのこと、水晶玉の透明度や青白い光もポイントなのです。

結晶片は羽根のように散らばり、眺めているとスノードームのような浮遊感

また、真ん中で分かれていますので、土星の環のような惑星感もあって、想像力が膨らみます。



Lemurian Roots quartz, Clear Quartz, Rock Crystal(水晶、クリスタル)

直径46mm

135g

Corinto, Minas Gerais, Brazil


DSC_0170_20250327132212621.jpg

DSC_0169_202503271322128d9.jpg

DSC_0156_20250327132209939.jpg

DSC_0140_202503271500343dc.jpg





水晶の産地のブラジル。ミナスジェライス州はレムリアンシードを始め透明度の高い水晶が採れることで有名です。中でもコリント産はそのガラスのような透明感が群を抜いています。

透明度が高い宝石のようなクォーツが採れるゼカジソウザもコリントにあり、コリントの他の鉱山からもゼカジソウザ産のようなスターシード/スターブラリークォーツが産出されます。レムリアンシードの原産地のセラドカブラルも隣接しています。

ディアマンティーナも鋭く透明感の強い水晶が採れます。レーザークォーツの名産地ですが、コリントもディアマンティーナもレムリアンシードのセラドカブラル周辺に位置する地域です。




大きな虹が見るも楽しいレインボークォーツ。内部の結晶やクラックによって生まれ、石の透明感も高いです。虹やレコードキーパーは時間と共に現れることも多く、石の変化を体験出来る楽しさがあります。鉱物的には、虹は発掘後の乾燥によって生まれるそうなのですが、これまで何千何万年も真っ暗な地中にいた石たちが、人の手によって採掘されて初めて見られ認められ、虹の輝きを見せると思うと、感慨深いものがあります。

水晶玉はよく霊視や透視などのアイテムとしておなじみですが、水晶玉の不思議な所は、水晶を眺めているのにまるで自分の心の内側を見ているような気持ちになること。深淵を覗く時まだ深淵も覗いていると言われますが、まさに水晶玉にぴったりな言葉です。自分の心の内側とのコミュニケーションと、水晶によるクリアニング、癒し、そしてやはりサイキックな能力の刺激にもなるツールだと思います。





Group

About the shop

神秘家、ナチュラリストの店主が、自然が生み出したユニークな美品を、占星術、芸術、歴史、植物界、鉱物界、動物界、スピリチュアルやオカルト、エンタメ、民間伝承やヒーリングなどなど、メタフィジカルなリーディングを交えてご紹介します。


Shop Open

メール対応:月〜土
発送:月水金

夏季冬季休暇・祝日連休はお休み

海外ヴィンテージ、ハンドメイド雑貨はこちらの姉妹ショップOLD SCHOOL#でどうぞ



;





  
Top >