フラワー・カルサイト ホワイトカルサイト・クラスター 中国雲南省産 301g/鉱物・結晶原石

フラワー・カルサイト ホワイトカルサイト・クラスター 中国雲南省産 301g/鉱物・結晶原石

型番 CaL0471SP
販売価格 30,800円(税込)
購入数

   
バラエティ豊かなカルサイトが採れる中国
ヒマラヤの東の雲南省から、まるで白珊瑚のようなカルサイトが届きました。

恐らく世界一のカルサイト産地ではないかと思う中国
多種多様な鉱物から、水晶への干渉など、カルサイトの影響が非常に強いとエリアだと思います。

中国大陸のほとんどが内海だった時代があるので、その影響でしょうかね...
こんな珊瑚と見まがう程の鉱物が採れるのは

底面やサイドは置きやすいように研磨してあって、中の模様が見えるのですが
ラインが入っているのがアゲートのようでもありますし、マーブル状の色味が大理石を思わせます。
大理石もカルサイトから成りますしね

二つ入荷してて、一つは自分用になっています。
ラブリーでとってもかわいいのに、丈夫でしっかりしています。
材質も珊瑚を想像してもらえればと思います。



Calcite(方解石)

56x49x38mm

65g

中国雲南省

DSC_0138_202503271759289e9.jpg

DSC_0130_20250327175927ad9.jpg

DSC_0125_20250327175926adc.jpg

DSC_0152_20250327175930809.jpg

DSC_0151_20250327175931c7e.jpg

DSC_0126_20250327175933b9d.jpg

DSC_0133_2025032717593499c.jpg

DSC_0127_202503271759373a6.jpg

DSC_0128_2025032717593676c.jpg

DSC_0145_20250327175939763.jpg




菱形の壁開性を持つカルサイト。薄い花びらのような結晶が何枚も重なった結晶や、大きな菱形のキューブ状のもの、犬歯状のステラビームカルサイトなど、大きさも形状も個性的でいくつものタイプがあります。カルサイトは石英(クォーツ)と共に最もポピュラーな鉱物の一つで、鉄分が入ると金色やオレンジに、マンガンが入るとピンク色になります。

カルサイトのカルはカルシウムや石灰を意味しますので、水に強くありません。また、カルサイトが粒状になった集合体は大理石(マーブル)になります。体内の毒素の排出やカルシウムの吸収作用を助けると言われ、繁栄や成功、希望を表すとみなされています。




地球にたくさん眠っている普遍的な鉱物は、逆に言えば地球を構成している主要成分でもあります。カルサイトやカルセドニー、クォーツやアゲート、セレナイトなどよくある鉱物が私たちと親和性があるような気もします。どこか柔らかみがあるのも共通しています。

カルサイトもカルセドニーも柔らかいエネルギーで親しみやすい鉱物。鉱物の持つ緊張感が少なく、こちらをリラックスさせてくれるような穏やかさがあります。

成分も形状も白珊瑚に近いと思いますが、中国の雲南省はカルサイトの名産地で、スワロウテイル・カルサイトやフラワー・カルサイトなど魅力的なフォルムのカルサイトが採れるようですね。

インテリアとしてもかわいいですし、カルサイトの柔らかい雰囲気に癒されます。私は白珊瑚をクォーツのコレクションのお供にしていますが、鉱物のコレクションのお供にいいと思います。人もですが鉱物にもよい影響を与えてくれる石です。




Group

About the shop

神秘家、ナチュラリストの店主が、自然が生み出したユニークな美品を、占星術、芸術、歴史、植物界、鉱物界、動物界、スピリチュアルやオカルト、エンタメ、民間伝承やヒーリングなどなど、メタフィジカルなリーディングを交えてご紹介します。


Shop Open

メール対応:月〜土
発送:月水金

夏季冬季休暇・祝日連休はお休み

海外ヴィンテージ、ハンドメイド雑貨はこちらの姉妹ショップOLD SCHOOL#でどうぞ



;





  
Top >