モザイクの結晶を持つホワイト・アゲートのオベリスク・ポリッシュ。
こんなに白いアゲートは初めて?久しぶりに?見ました。
カルセドニーでは...?と思いましたが、アゲートだとか。
アゲートもカルセドニーもお仲間ですけどね。
薄っすらと青色が入っていて、白さを引き立てます。
ブルーカルセドニーのような雰囲気なので、限りなくカルセドニーに近いアゲートでしょうか...
不透明なので、アゲートということでしょうか。
こちらは天然石由来のカケや少し茶色い部分がありますので、価格を抑えております。
雲のような白さ、空のような青さ
聖なるオベリスクです。
動画はこちら
Agate(瑪瑙)
102x34x31mm
137g
Brazil
アゲート(瑪瑙)は西洋で護符として愛され、また富や健康をもたらすと言う言い伝えがあります。悪霊を祓い強い守護力で有名なオニキスもアゲートの一種です。アゲートには周囲の悪い気を封じ込める力があるのかもしれません。
アゲートは生物や微生物の死骸などの有機体から生成されるものもあり、オパールや石英などの堆積物が鉱物化したものでもあります。その成り立ちから、さまざまな成分の集合体でもあります。
アゲートはもともと西洋の農民の間で豊饒を象徴する言い伝えがあります。
セレスタイトやアクアマリンなど、透明感のある青い石とのご縁が続きますが、こちらもアゲートなのに天使のような白さで儚げな感じはよく似ています。キラキラとラメのように光り、虹が見えたりします。白さと光があり、天使のようなピュアネスで癒されます。
オベリスクは元々古代エジプトの太陽崇拝から来ているそうです。光の柱を象徴する細長く天へと延びるフォルムは、光そのもののイメージもあるのかもしれません。
販売価格 | 10,670円(税込) |
---|---|
型番 | AGA030TW |